【市原B級観光地】市原市に日本一低い高架下!? 期待を胸にいざ珍スポットへ

日本一!?超低い高架下への案内
場所は千葉県市原市姉崎西2丁目付近、
JR姉ヶ崎駅西口から出て長浦駅方向へ線路沿いを歩く
①白山神社・②近所の空き地
- 1.高架下付近白山神社
- 2.高架下付近空き地


空き地は草が生い茂る時期だけの季節限定目印ですが、近所の方が通るためかショートカットの道が生成されていて、印象深いです。
2つのポイントを過ぎたあたりで目的地が見えてきますよ!
2つのポイントを過ぎたあたりで目的地が見えてきますよ!
到着!! おそらく日本一低い高架下について
高架下高さ1.0m、大人はしゃがまないと通れない高さ。
階段で降り、線路をもぐるように通路が設置されており、
天候が悪いと水はけの悪いトンネルのように水たまりができるようだ。
内房線下りの電車を間近で見ることもできる。
- 高架下の内観
- 線路下から電車も見れる
- 高架下のサワガニ
- 高架下の落書き


落書きはとても残念ですが、ここで描いていた姿を想像するとなんだか微笑ましいです。運行する電車をここまで間近で見れるところは、なかなかないと思うのでぜひ晴れた日に立ち寄ってみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。